忍者ブログ
タルタロ+αのプレイとか創作をちょもちょも描いてるとこ。腐敗臭上げてます。
29 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . July

11.jpgすでにちょっと前のことですが、ようやくウァテがドルに転職しました。

いえ、、なんだか長い道のりでしたね(´Д`;)
はじめのほうをクエオンリーで上げてたのもあり、滅茶苦茶時間がかかりましたしw
一時期は荷物持ち&露天キャラとかまで成り下がってたウァテでしたがw

そのウァテもようやくドルです。

あまりの嬉しさに巫女の方放置です。クエとか平気で15ためたりね。あうあう

毎回なんですが、どのMMOやっても絶対メインキャラはそのうち放置され、サブキャラがメインになってしまうのです。
何の呪いかクセだか知らないけども。
今回もそうなってしまいそうで怖い怖いドキドキ

タ…タイタよりドミがすきなんだぞッ


とりあえず羽覚えるまではがんばろう。



画像:いつぞやの水着大会

拍手[0回]

PR
10 . July
10.jpgウァテが40になりました。
今までほぼクエのみで上げて、クエ達成数も普通に100回超えもし…どんだけ時間かかってるんだという彼ですが!

昨日巫女上げる気もおきなかったので、ウァテの可能性を夢見て旅に。
平原以降に旅出るのは、ほんとに数えるほどのウァテ君。ちょっくら光塔まで行ってみました。

初めてのソロの獲物はオニックス。
HWにHSをかけ、HL5!(省略ばっかりだとホントに分からなくなりませんk)
どかーん。
ばたーん。

( ゚Д゚)…………

何…?ウァテつえぇ…!
そしてオニックスうめぇ…!

40ころの巫女って必死にシナ取り合って狩ってた思い出がありましたが…
ココは人もいなく(時間が時間だったからかもですがw)アクティブもいなく…美味しいッ
味を占めそうです。うへうへ
クエでもうすでに1回で4%くらいしか入らず、先がまだまだ見えない状態でしたが、狩方覚えドルへの道が一気に明るくなった気がしました。

Rメン曰くSUの中では狩り能力No.2、3を争うくらいの強さだとか。
今までは守られてか弱い可愛い職業でしたが、これからは猟奇的な職業になるのですね!
キシャアア(#▼皿▼)ノ  =HL)´Д`)=HL)´Д`)=HL)´Д`)=HL)´Д`)


画像:ありえないものが出てきそうなウニョウニョした木箱

拍手[0回]

19 . June

1.jpgウェディングなニュークジが出たので昨日やってみました。
いちいちウェブマネー買いに行かないとできないのがめんどいですが…。(´ω`;)

ハードレザーベルトシリーズがちょっといいなーなんて思って、

出ないよねー(´∀`)アハハハハ
と思ってひいたら





2発目に





>>ハードレザースタンドコート





(´゚ω゚)!?

…でたし。

ECO内での一生分の運を使い果たした気がしました。


後ニーソも出て、せっかくなので全部装備。




外見:ハードレザーベルトシリーズでバシっと!




脱ぐとガーターベルトつきのニーソが。

ナニコレ。


私…脱ぐとすごいんです…ッッ

拍手[0回]

09 . June

eco8.jpg記念すべき自作フギュア第一号ローパー君と第二号テンタクル君。

可愛い、可愛いよおおおおううう(*´∀`*)

拍手[0回]

07 . June

eco7.jpg眠い眠い思いながらも結局朝4時までおきてて、Rの皆様と夢のガーデナー取り&絆イベントをやってきました。


ガーデナーはやっぱりドジをやらかしまして、○○○○を○○忘れて、○○なかったとか。

何かやらかすとは思ってましたがここまでとは!!!首つって死にたくなりました。


Rの皆様本気でご迷惑おかけしました…(つд;)


あとは絆イベ。

ますたーけっこんして。はぁと。





画像:朝ちょっと入ったらでかいのいました。HPがハンパなく多かった…!
マリオネットでスキル連打→解け→MP尽きるまでスキル連打→尽きたらドラゴで通常殴り→マリオネットリキャ復活→スキル連打→解け→MP尽きるまでスキル連打→尽きたらドラゴ殴り→マリオネットリキャ復活→スキル連打、でようやく倒せたくらいでした。
ハンパないです。
コレだけ硬くて時間かかるなら、普通の叩いた方が全然かけらの効率はいいんですが、時間とのギリギリ勝負もあり、一人でハッスルしてましt(ry

拍手[0回]

プロフィール
HN:
鵺月
性別:
非公開
職業:
一升瓶
自己紹介:
--タルタロス--
ガイア鯖(主に2ch)
遠征名:鵺月
メイン:アエルロト
サブ1:バルマン
サブ2:クロモド

ロトモドに燃え中


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[11/05 鵺月]
[11/02 KURESU]
[07/12 鵺月]
[07/11 KURESU]
[06/07 鵺月]
バーコード
ぴっしぶ
(C)2008 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc. このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。 なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. Copyright © WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved Copyright © INTIVSOFT. All Rights Reserved
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]